朝の始まりに一杯、
仕事中に一杯など、
様々な人の相棒と言っても過言ではない
コーヒー!
もはや人生のライフライン
という方もいるのではないでしょうか?
そんなコーヒーですが、
美容にいいとの情報が!?
その情報が気になったので
調べてみました!
コーヒーがシワやシミに効く!?肌荒れ予防にも!
コーヒーの成分で有名なものといえば
カフェインですよね。
眠気覚ましなどに効果があることは、
皆さんもよく知っていると思います。
ですが、コーヒーの成分で、
シワやシミに効くという、
嬉しい成分も入っているとのことです!
その成分というのが、
ポリフェノールの
クロロゲン酸です!
コーヒーのもとになる
コーヒーの木は、
太陽にさらされる場所で育ちます。
そのため、太陽光による酸化を
防ぐために、クロロゲン酸を
蓄えているとのことです。
実は、このクロロゲン酸は、
人間の体にも同じ作用が働き、
体の酸化を防ぐ効果があるとのことです!
花王は、クロロゲン酸を含む飲料を摂取するグループと、クロロゲン酸を含まない飲料を摂取するグループに分け、比較実験を実施。血管力の低い人が、それぞれ4週間摂取したところ、クロロゲン酸を含む飲料は、含まない飲料と比べて「血管力」の改善および、「顔の鱗屑」が改善することを見出したのです。(図3)
また、別の試験では、クロロゲン酸を摂取すると、図4のような鱗屑改善の著効例も認めております。顔の肌だけでなく、すねやかかとなど、全身の肌荒れが改善したことが分かりました。
図3 クロロゲン酸摂取の血管力および皮膚性状への効果
初期血管力が低い人 クロロゲン酸を含む飲料群 n=7 クロロゲン酸を含まない飲料群 n=8(花王調べ)
図4 クロロゲン酸摂取の皮膚への効果
出典:https://www.kao.com/
実際に実験した画像を見ると、
本当に効果があることがわかりますね!
コーヒーの飲み方は?
そして気になる飲み方ですが、
体にいい影響がわかったからと言って、
飲みすぎるのはNGです!
カフェインを取りすぎて
頻尿になってしまったり、
落ち着きがなくなったり、
体がむくんでしまうことも
あるとのことですよ!
多くても一日4杯までが、
限度とのことです。
ちなみに、クロロゲン酸は
浅煎りのコーヒーのほうが、
多く含まれているとも言われています。
そして、ロブスタ種というコーヒー豆にも
多く含まれているとのことですよ!
そのロブスタ種のコーヒーは、
こちらで買えます!
これで、クロロゲン酸を摂取して、
更にきれいを高めたいですね!
最後に
今回は、コーヒーの成分
クロロゲン酸について
調べてみました!
普段何気なく飲んでいるコーヒーですが、
こんな効果があったなんて
驚きですよね!
良薬口に苦しといいますが、
まさにその言葉通りでしたね。
みなさんも、
シワやシミがきになってきたら
少し意識してみてはいかがでしょうか?
終わり