松山智一の経歴や個展、値段がやばい!?スノーボードのデザインも!?

こんにちは!

今回紹介するのは、

アーティストである

松山智一さんです!

メインで活動しているのは

海外なので、

日本では活動歴が、

ほぼ無いとのことです!

そんな松山智一さんの

経歴や個展、

値段などについても

調べてみました!

松山智一のプロフィールは?

出典:https://www.gifu-np.co.jp

名前:松山 智一(まつやま ともかず)

出身地:岐阜県高山市

生年月日:1976年4月30日

職業:画家、現代美術家、アーティスト

小さい頃から

アメリカで過ごしていたので、

英語もペラペラなのでしょうね!

すごく羨ましいです!

松山智一の経歴は?

松山智一さんは、

小さい頃から

アメリカで過ごしていたので、

生まれもアメリカなのかな?

と思っていたのですが、

そうではありませんでした。

松山智一さんの出生地は、

岐阜県の高山市とのことです。

幼少期に、

家族の都合で渡米されており、

中学生になったときぐらいに、

日本に帰ったとのことです。

一度日本に帰っていたのですね!

幼少期から海外で住んでいたのに、

日本に帰ったので、

日本語は大丈夫だったのでしょうか?

家では普通に日本語を

喋っていたのかもしれませんね!

そして大学は、上智大学

進学したとのことです!

今ではアーティストなので、

デザインに関係ある部門に、

進学したのかな?

と思いきや、

進学した部門は、

経済学部でした。

この頃はまだ、デザインに興味が、

なかったのかもしれませんね・・・

そして大学を卒業後は、

なんと再び渡米し、

アメリカのニューヨークの

美術大学である

プラット・インスティテュート

に進学しました。

そして、この学校では、

デザイン科を先行しており、

首席で卒業したとのことです!

本当にすごいですよね!

首席になるためには、

相当な努力が必要なはずなので、

アーティストになりたいと、

本気で思っていたのでしょうね!

そして、それからは、

ハーバード大学に招待されたり、

展覧会や個展など、

多くの作品を、

世の中に発表し続けています!

松山智一の個展の作品や値段は?

そんな松山智一さんの、

個展や作品について、

調べてみました!

この投稿をInstagramで見る

. ❁我が家にあるアート❁ @tomokazumatsuyama さんの作品。 そのどれもが 繊細さと大胆さが共存していて、 オリジナリティ溢れるテイストで ついつい惹き付けられてしまう。 大好きなアート✧ 今回、キース・ヘリングに始まり バンクシーなどの作品もレイヤー化されている、 現代アートの本場ニューヨークで 認められた者しか描くことを許されない壁に なんと松山さんが作品を描いたそうです… すごすぎるー!! . . 一度お話しさせていただいた際に感じたのは アーティストとして優れているのは勿論、 高い自己プロデュース力と、 すごーいビジネスセンスが備わっていて、 そこに 圧倒的な努力と 徹底的に考えた上での大きな決断力と行動力によって 本場ニューヨークでの松山智一アーティストとしての 成功があるんだなぁと… フリーランスの私には ジャンルも夢の大きさも違えど 本当に尊敬でしかないし、 学ぶことがたくさんたくさんありました✧ ✧ ✧ そんな松山さんが今週日曜 #情熱大陸 に登場するそうです。 きっと学ぶことがたくさんあるはず。 . . ➢気になる人は見ようー! ➢見れない人は録画しよー! っておすすめしたいくらい 本当に人としても素敵なアーティストさんです。 #松山智一 #情熱大陸 #ラグビーの後に是非 #楽しみすぎる #アート #飾る場所がない問題 #なんとかしたい #tomokazumatsuyama #artist

服部真緒(Mao Hattori)さん(@mao.up)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

10/20の#情熱大陸 に#NY で活躍中のアーティスト松山智一さん @tomokazumatsuyama が出演されるそうで、今から楽しみです! NY based Japanese artist Tomokazu Matsuyama will be featured on a TVshow “JOUNETSU – TAIRIKU” in October 20th ! #松山智一 #アーティスト #出演情報 #現代アート #コンテンポラリーアート #ギャラリー #アート日記 #アート好きな人と繋がりたい #アート #キリトリセカイ #アートコレクター#桶田コレクション #tomokazumatsuyama #tvshow #onair #artdiary #artcollector #artcollection #contemporaryart #tokyolife #contemporaryartist #artlovers #artoftheday

oketacollectionさん(@oketacollection)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

『情熱大陸』 よく見てます✋そんな方も多いのではないでしょうか?😳💕 私も大好きで、毎週見ています🙋‍♀️ 次回予告を見ていて、とっても気になったからpostしちゃいます😌 ✴︎ 今週末、10/20の情熱大陸は NY在住の日本人アーティストの松山智一さん✨ 松山智一さんは、ナイキやリーバイスとのコラボでも注目された世界的に活躍する現代アーティストです! ✴︎ この度、キースヘリングやバンクシーが描いた事のある伝説の壁に巨大な壁画を完成させたんだとか❣️ ✴︎ そんな松山智一さんに密着した濃密な30分🎉 ぜひご覧ください💕 もちろん、私も見ます🙋‍♀️ ✴︎ もし見逃してしまったら、、、、 見逃し配信も10/27までやっているみたいですよ👌是非見てみてね✨ ✴︎ #情熱大陸 #現代アート #松山智一

💕Rina💕さん(@rina912rina)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

キース・へリングやバンクシーを始め、名だたるアーティストが描き続けた場所に、2019年9月24日、新たな大作が完成。松山智一 と11人のアシスタントたちが14日間かけて、120平方メートル超の巨大なスペースを生まれ変わらせました。 NYを訪れる際には、ぜひSoHo地区に足を伸ばし、Bowery Muralをご覧ください。 所在地: Bowery Mural 76 E Houston St. New York, NY 10012, USA ————————————————— It’s officially up. After spending two weeks enduring the blazing sun and splashing paints, Tomokazu Matsuyama aka “Matsu” and his crew took over the historical wall at the Bowery on the 24th last month. His intoxicatingly colorful and detailed work can be interpreted as an integration of dichotomy, such as East and West, figurative and abstractive, and vibrancy and coolness, all existing in a same space of balanced chaos. It’s well worth a visit. Check it out. Indulge in its beauty. location: Bowery Wall 76 E Houston St, New York, NY 10012, USA #松山智一 #ニューヨーク #アメリカ #現代アート #コンテンポラリーアート #パブリックアート #公開制作 #制作 #壁画 #ストリートアート #情熱大陸 #tomokazumatsuyama #kotaronukagagallery #contemporaryart #contemporaryarts #art #artist #exhibition #artlovers #artcollector #curator #newyork #streetart #streetartist #painting #mural

KOTARO NUKAGAさん(@kotaro_nukaga)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

My new collenction “Tomokazu Matsuyama” #matsuyamatomokazu #tomokazumatsuyama #松山智一 #art

Iさん(@mizuki.6666.i)がシェアした投稿 –

普通のサイズから、

壁一面を使用した壁画まで、

すべてが美しいですよね!

松山智一さんの個展についてですが、

2018年に、

Same Same Different展

という個展を、

開催していたとのことです!

ですが、それ以降の個展については、

詳細がなかったので、

日本国内で個展をするのは、

先の話になると思います。

壁画は無理でも、

他の作品なら、

どれほどの値段で売られているのか?

と思い値段を調べてみると、

殆どの作品は、

約数十万円が相場でした!

これほど素晴らしい

アーティストの作品が、

数十万円で変えるなんて、

安いもんですよね!

ちなみに、こちらのリンクから作品を

見ることができます!

松山智一はスノボードが好き?デザインも作った?

そんな松山智一さんは、

実はスノーボードが趣味とのことです!

一時期は、

スノーボードで失敗してしまい、

派手に怪我をしてしまったとのことですが、

今でもスノーボードは趣味とのことです!

ちなみに、松山智一さんがデザインした

スノーボードもあるとのことです!

そのスノーボードがこちらになります!

このスノーボードで滑れば、

注目されること間違いなしですね!

最後に

今回は、松山智一さんについて、

調べてみました!

渡米して位置からトップにまで上り、

今でも現役で、最高の作品を

世に贈りだしています!

これからの活動も、

是非応援したいですね!

終わり