オリーブオイルといえば、
真っ先に浮かぶのがスペインかイタリアですよね!
どんな食べ物にも合い、
美味しさマシマシにしてくれる
魔法のオイルですよね!
速水もこみちがたくさん使っている
イメージもありますよね(笑)
そんなオリーブオイルですが、
イタリアでは、
トマト風味のオリーブオイルが人気とのことです。
どんなオリーブオイルなのか、
気になったので調べてみました!
トマト風味のオリーブオイルとは?
トマト風味のオリーブオイルと聞いた時は、
オリーブオイルとトマトを入れたものなのか?
と思っていたのですが、
実はトマトは使っておらず、
トンダイブレアという実を使っているとのことです。
出典:https://originar.io
このトンダイブレアという実は、
寒さに非常に強い実で、
海抜600メートルまでの場所で
主に栽培されているとのことで、
ハエなどによる被害が少なく、
一定の品質で作ることができる実とのことです。
今までは、他のオリーブオイルに
混ぜ合わせることで使われていた
トンダイブレアですが、
最近になって単品種での
エクストラヴァージンオイルの製造が始まり、
販売されるようになりました。
オリーブオイルとしては、
意外と歴史が浅いオイルだそうですよ!
トンダイブレアのオリーブオイルの特徴は?
このオリーブオイルは、
トマトのような香りが
とても特徴的だとのことです。
初めて食べた人は、
いつもとは違ったオリーブオイルに
びっくりしてしまうとのことです!
味は、甘さと辛さがうまく混ざり合い、
とてもフルーティーな味わいとのことです。
色はグリーンゴールドで、
とてもきれいな色をしています!
ポリフェノールやビタミンEも
豊富に含まれているとのことですよ!
調べるたびに、
食べてみたい欲が増しますね!
トンダイブレアのオリーブオイルの商品は?
そんな、トンダイブレアの
オリーブオイルの商品は、
どんな物があるのか、調べてみました!
こちらのオイルは
100%トンダイブレアを使用しているので、
トンダイブレアの良さを味わえる
オリーブオイルとのことです!
最後に
今回は、トンダイブレアを使用した、
トマト風味のオリーブオイルについて紹介しました!
こんなオリーブオイルがあるなんて、
知っている方はとても少ないと思うので、
このオリーブオイルで、知り合いや家族を
驚かせることもできますね!
びっくりさせたい相手がいたら、
ぜひ使ってみたいですね(笑)
終わり